Madarozzo MadRoseの順反り、直った~。ありがとうございます!

いや~、焦りました。
メインギターのネックが順反りで、もうダメかと思いました。

昨年、個人輸入したMadarozzo MadRose Deluxeというギター。MUGEN Blastersでメインで使ってます。
ユニークな形なので使ってると『何ですか、それ?』って必ず聞かれる。

『Madarozzoです』
『はっ?』
『マダロッツォ…』
『…?』

って感じになります(笑)。

このMadarozzoのMadRose Deluxeというギター、それなりの価格な理由。

1.Jerry Auerswaldというユニークなギターを作っているデザイナーのデザイン。普通、この人のギターは100万円以上する。…っていうか売ってないし…。

2.ボディのトップが厚めのフレイムメイプル材(木の表面がトラ模様)。

3.ペグやブリッジなどがアルミ削り出しの専用特殊パーツで構成されてる。
<画像>

これじゃ、コスト高くつきそう。
Made in Koreaにして、少し安くしてるみたい。

ところが、Made in Koreaのせいなのか、たまたまダメな工場なのか、ギター自体の造りが残念なんです。

ブリッジに致命的な設計上の欠陥があるのは、デザイン重視で仕方が無いにしても、ギター全体の造りが悪いのは改善出来るはず。

手元に来てから、ブリッジの問題を解決して、ライブで使える様にする為にもの凄い苦労しました~。

造りの面では、特にフレットの仕上げ処理が良くなかった。

で、先日Stewart MacDonaldから工具を取り寄せて、昨晩から明け方にかけて作業。
フレットのサイドを35°の角度で削り取って、ポジション移動がスムーズに出来る様に調整。今までもチョビチョビ削ってたのですが、今回はがっつり削った。

ついでにフレット摺り合わせまでやって、とても気持ち良いネックになった。

…のハズが、なんと、作業後にネック順反り発生!
トラスロッドを時計回りに締めようとすると、ユルユルで締まらない。反時計回りに締めると更に順反り!

あれ~?
パニックになりました。このギター、愛着あるし、もうダメなの?

mixiで呟いていたら、救世主登場!
先月、近所に引越してきたGuitar Shelterさんが『ちょっと見せて?』。
何か症状が分かればと持って行った。車で5分。
ファンク・バンドのギター・プレイヤー (リチャード/MUGEN Blasters)
『変わった形のギターですね~』と言いながら、ネックを診てくれた。
トラスロッドは逆反りを直すものと思っていたが、順反り・逆反りの両方に効くタイプも存在するらしい。
このタイプのトラスロッドは、時計回りに回すと順反りを解消、反時計回りに回すと逆反えりを解消との事。

リチャードのMadarozzoは、締め具合がこの中間になっていただけらしい。なので、ユルユルでも時計回りに回していけば締まっていく状態だった。

ユルユル過ぎて回すのが怖かったので、自分では出来なかったのでした。

そしてめでたくMadarozzo MadRose Deluxeは復活しました!
Guitar Shelterさん、本当にありがとうございます!!!
(あっ、国産の4mm六角レンチは、帰りに購入。ギターに付属してきたレンチは速攻捨てました。)

このMadarozzo、ホームページにリチャードの写真が載っていたが、残念ながら今はホームページ改装中。
MadRoseモデルはなくなっちゃうのかな。
<画像>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 Required fields are marked *.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>